|
*上記治療はすべて自由診療となります
*上記価格はすべて税込表記となります
■施術名:いぼ除去(取り放題)
■治療回数:1回
■費用:165,000円
■施術名:ほくろ除去2㎜2箇所
■治療回数:1回
■費用:19,800円
■施術名:ほくろ除去4㎜
■治療回数:1回
■費用:19,800円
■施術名:いぼ・ほくろ除去 |
こんなお悩みありませんか?
✔ 顔の目立つところにあってメイクで隠せない
✔ 仕事や学校を休めないので短時間で治療したい
✔ ほくろやいぼが大きくなってきている気がする
|
当院のほくろ・いぼ除去について |
電気凝固法(高周波レーザー治療)とは
電気メスの原理を応用し、高周波レーザー(高周波ラジオ波メス・サージトロン)によってほくろの細胞のみを除去します。
高周波レーザーは一般的な手術で使用される電気メスに比べ、はるかに高い周波数を用いる事が出来るレーザー機です。 この高い周波数の使用により、組織細胞中の水分を中心に作用させる事が出来るので、他の細胞への影響が抑えられます。 また、熱変性が非常に少ないので、手術後の傷(クボミ)の治りが早くなります。
電気凝固法(高周波レーザー治療)の方法
ほくろを高周波レーザーにより除去します。事前に局所麻酔をするので施術中の痛みはありません。
ほくろの大きさによりますが、数分程度除去できる簡単な施術です。ほくろ除去後は一時的にクレーターのようなクボミができます。
除去部分は2~3週間で上皮化しますが赤みが残ります。赤みは1~3か月で徐々に改善し、クボミの部分が盛り上がり平らになります。
除去後は炎症性色素沈着を起こさないように、厳重に紫外線対策をしていただきます。
ほくろが深く真皮層に達していた場合、瘢痕(にきびや水疱瘡の跡のような傷)が残る場合があります。
施術後問題がなければ、再診の必要性はありません。
治療時間や注意点
約5分 |
|
|
|
|
|
治療の流れ
➊ カウンセリングのご予約
電話またはメール、LINEにて治療のご相談・ご予約を承っております。ご都合のよい日時にご予約をお取りください。 |
❷ ご来院・受付
来院予約された日時にご来院ください。医師とのカウンセリング前に不明点等ございましたら、お気軽にご相談ください。 |
➌ 医師とのカウンセリング
医師より改めて患者様のご要望を伺い、ほくろの大きさを計測し、施術方法や施術内容のご説明をいたします。 |
❹ 施術のお申込みと料金のお支払い
施術申込書にご記入いただき、会計まで行います。施術後に追加で費用がかかることはございません。 |
❺ 担当医師による施術
清潔に保たれたオペ室にて、事前のカウンセリングをもとに最終確認をしてから施術を行います。 |
❻ アフターケア
施術後の注意事項をご説明いたします。アフターケアの費用は施術料金に含まれております。施術後しばらく経って不安を感じた方もお気軽にご相談下さい。 |
ほくろ除去の費用
1㎜ごと |
4,950円 |
ほくろ取り放題 |
165,000円 |
*上記治療はすべて自由診療となります
*上記価格はすべて税込表記となります
ほくろと同時に気になるシミを除去
ピコショットは、532or755nmの波長を750ピコセカンド秒で照射し、シミの原因であるメラノソームを一気に破壊する方法です。
ピコショットによるシミ除去 1㎜ごと |
4,950円 |
|
|
クリニックのご紹介 |
院長 橋本健太郎
2004年 日本大学医学部卒業 医師免許取得 同大学で麻酔科医として勤務
2004年~ 日本大学病院勤務 以後、美容外科医、形成外科医として経験を積む
2008年 南青山クリニック院長就任
2010年 銀座アテナクリニック本院開設
2016年 静岡美容外科橋本クリニック開設
日本美容外科医師会 会員
日本美容外科学会 会員
日本抗加齢医学会 会員
GID学会 会員
静岡美容外科橋本クリニック 静岡県静岡市葵区紺屋町7-15 Y’sPLATZ 1F・2F 電話番号 0120-686-100 診療時間 11:00-20:00 休 診 日 不定休(お問い合わせください) お車でお越しの方へ 提携駐車場のご案内 当院ではクリニック近隣に6か所の提携駐車場をご用意しております。 駐車券を受付にてご提示ください。 |