まずはお気軽に

無料カウンセリングをお試しください

 

 

 

 

 

 

こんなお悩みありませんか?

  • ニキビ跡の凹凸がいつもまでも残る
  • クレーターのような瘢痕が目立つ
  • ニキビ跡の赤みが目立つ
  • 今までの治療でなかなか改善しなかった

 

ニキビ跡タイプ別治療法

一人ひとりの症状に合わせて、異なる治療法や機器を組み合わせた、多角的治療を行っております。

 

 

1.クレーター(凹み)タイプ

 

 

ニキビ跡の凹凸には、一般的に次の3つの主要な種類があります。


ローリング型

ローリング型は、皮膚の表面が波状になっている凹凸です。このタイプの瘢痕は、広い範囲の皮膚に広がり、皮膚の下の結合組織が不均一になることによって形成されます。この結合組織の不均一性によって、皮膚の表面が波状になり、ローリング瘢痕が形成されます。

 

ボックス型

ボックス型は、広くて平らな底部を持つ広い凹凸です。皮膚の表面に角があり、箱のような形状をしているため、ボックス型と呼ばれます。

 

アイスピック型

アイスピック型は、非常に深くて狭い穴が皮膚にできるニキビ跡です。穴の周囲の皮膚は比較的平坦ですが、穴自体は非常に狭く深いのが特徴です。

 

クレーター(凹み)タイプのニキビ跡の治療

 

跡が浅い場合


●ピコフラクショナルレーザー

●ダーマペン

 

跡が深い場合


●サブシジョン

●ヒアルロン酸

 

3.赤みのあるニキビ跡タイプ

 

ニキビによる炎症が長引くと、創傷治癒の血管がいつまでも残り赤みが続きます。3ヶ月から1年ほど赤みが続くことが多いです。

自然に良くなる場合も多いのですが、早く良くしたい場合は、Vビーム等のレーザー治療の適応となります。

 

 

 

Vフェイシャル

赤みのあるニキビ跡対応の治療

 

ここに文字を入力

初回限定顔全体1回 11,000円  /  2回目以降顔全体1回 22,000円  / 5回コース 99,000

 

Vビームは、FDAで赤あざ、赤ら顔・シワ・ニキビや傷跡などの治療効果を認証されたダイレーザー(色素レーザー)をさらに進化させたレーザーであり毛細血管を消退させる作用と真皮のコラーゲン産生作用が特徴です。

 

この作用を最大限に生かしながら、かつダウンタイムの短い治療を可能にしたのが“Vビームフェイシャル”で、繰り返しの治療で赤ら顔に対しては、毛細血管を消退させその効果を発揮します。赤いニキビ・ニキビ跡にも有効で可能な限り早めに治療することで瘢痕化を抑えることができます。 シワ・たるみに対しては、コラーゲン産生を活性化することにより、張りのある小じわのない肌に改善していきます。

■施術名:Vビームフェイシャル

■施術の説明:レーザーを照射することによって毛細血管を消退させ赤みのあるにきに跡を改善する施術です。

■施術の副作用(リスク):赤み・腫れ・内出血・かさぶた・炎症後色素沈着を生じる可能性があります。

■施術の価格:11,000円~99,000円

 

 

 

 

ダーマペン

超極細針がついたペン型の電動ニードルで、高速振動で皮膚に微細な穴を開け、傷を治そうとする肌本来の自然治癒力で皮膚を再生させる治療です。

 

ここに文字を入力

顔全体1回33,000円 / 5回コース148,500

*上記治療はすべて自由診療となります

*上記価格はすべて税込表記となります

■施術名:ダーマペン

■施術の説明:超極細針がついたペン型の電動ニードルで高速振動で皮膚に微細な穴を開け傷を治そうとする肌本来の自然治癒力で皮膚を再生させる施術です。

■施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・色素沈着・肝斑増悪・ざ瘡悪化を生じる可能性があります。

■施術の価格:33,000円~148,500円

 

ダーマペンは、超極細針がついたペン型の電動ニードルで、これを皮膚に当て、高速振動で皮膚に微細な穴をあけていく機械です。

ダーマペンでにきび跡や毛穴の凹凸の改善が起こる仕組みは、肌の「創傷治癒力」を利用することです

 

 

皮膚に微細な穴を開けて、皮膚組織が創傷治癒する過程で表面の凹凸が滑らかになり、さらにコラーゲンの生成が促されることで肌にハリがでます。

 

ダーマペンの特徴


ダーマペンは部位に合わせて針の長さを調節して治療します。
そのためお悩みによっては深い層まで針を刺す場合があります。

1回の治療でも効果を実感出来ますが、4週間毎に5回の治療をおすすめします。また、改善したい症状によってはさらに回数が必要な場合もあります。

 

オプションについて

成長因子 22,000円


当院で用意しているオプションは、ダーマペンを行い肌に小さな穴が開いた状態の際に、成長因子をお肌に塗り、深部まで浸透させる事で、内側からお肌を綺麗にする事が出来ます。

何もしていない状態の肌に塗った場合と、ダーマペン後に塗った場合では、浸透具合に大きな差が出てきます。

ダーマペンは、小じわの改善や毛穴縮小だけでなく、キメ・ハリ・弾力が上がったり、美白・肌質の改善、アトピー性皮膚炎の改善、傷・ニキビ跡の治癒促進など様々な効果をもたらしますので、さらにオプションを追加すると効率よく美肌を目指せます。

 

 

 

 

ピコフラクショナルレーザー

お肌に対して目に見えないほどの極小の穴を無数に作り、肌を入れ替える種類(スキンリプレイスメントまたはスキンリサーフェシング)のレーザーです。

ここに文字を入力

顔全体1回33,000円 / 5回コース148,500

*上記治療はすべて自由診療となります

*上記価格はすべて税込表記となります

 

<症例の詳細>

■施術名:ピコフラクショナルレーザー

■治療回数:6回(5回コース+追加1回 合計6回)

■費用:181,500円

 

■施術名:ピコフラクショナル

■施術の説明:皮膚にレーザーを照射し、多数の目に見えない微小な穴(傷跡)を開け、肌の再生能力によってコラーゲンを活性化させ老化した肌自体を入れ替える施術です。

■施術の副作用(リスク):毛のう炎・疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。

■施術の価格:33,000円~148,500円

 

肌の再生力によってコラーゲンを活性化させ、老化した肌自体を入れ替えることにより、新しい肌に生まれ変わらせます。ダメージを受けた皮膚は創傷治癒過程においてコラーゲンの新生・増殖が起こることで、リフトアップ効果や肌の弾力を取り戻し、内側から肌細胞のエイジングケアが可能です。

肌を改善するだけではなく、肌を入れ替えて肌のエイジングケア治療を行えるのがフラクショナルレーザーの特徴です。

 

肌を傷つけずにフラクショナルレーザーの照射が可能に

 

従来、フラクショナルレーザーは照射後に皮膚表面に多数の極小の穴を開けるものでした。enLIGHTen (エンライトン)のピコフラクショナルレーザーは、表皮は温存し、皮膚直下から極穴を開け、肌の深い部分へエネルギーを届けることができるフラクショナル照射が可能となり、圧倒的なダウンタイムの短さで日常生活に支障のないフラクショナルレーザー治療が可能になりました。

 

 

 

スリーミックスサブシジョン

当院では重度のニキビ跡や通常のピコフラクショナルやダーマペン等の治療で効果が出なかった方におすすめしている治療です。

 

ここに文字を入力

1㎠ 16,500

(片頬)11㎠を超える場合 165,000

鼻・あご・眉間・こめかみ 11㎠を超える場合 165,000

*上記治療はすべて自由診療となります

*上記価格はすべて税込表記となります

■施術名:サブシジョン

■施術の説明:専用の医療用針で繊維を切断・剥離することによって皮膚表面から皮膚深部に向かってへこんだ状態のにきび跡を改善し、ヒアルロン酸を注入し再陥没を予防する治療です。

■施術の副作用(リスク):腫れ、内出血、赤み、痛み、むくみ、色素沈着、感染、硬結

■施術の価格:1㎠16,500円~495,000円

 

ピコフラクセルやダーマペンは人間が持っている自然な創傷治癒効果を引き出すことによってニキビ跡を改善する治療です。

重度ニキビ跡は皮膚深層が破壊され瘢痕化して陥没しているケースがあり、創傷治癒効果を引き出す治療では限界がある場合がございます。

サブシジョンは、皮膚の下にある繊維組織を針で切断し、凹凸を改善する治療法です。

難治性のニキビ跡の原因の一つに、瘢痕組織が真皮深層に形成され皮膚を引っ張られることによる凹みがあります。

サブシジョンはこれを緩和し、肌の表面を滑らかにすることを目的としています。

 

当院では重度のニキビ跡に対しサブシジョン(皮膚深層の瘢痕化を剥離し解除する方法)を取り入れております。サブシジョンはすべてのニキビ跡に有効な治療ではなく適応をしっかり見極め、慎重に行います。

またサブシジョンは他の治療よりダウンタイムが長く、炎症性の色素沈着などの発生リスクもあります。

 

当院のサブシジョンの特徴

 

 

指定範囲の正常皮膚を極力温存するマイクロサブシジョンを採用しております。

陥没部位のみをマーキングしサブシジョンを行うことでダウンタイムや色素沈着もリスク最小限にします。

 

① クレーターの辺縁をレーザーで削る
サブシジョンを行う範囲を決定しマーキングを行います。深いニキビ跡は辺縁が角ばっていることが多く、角があるとサブシジョンを行っても皮膚の上りが悪いため、サブシジョンを行う前にレーザーでにきび跡の辺縁を盆地状に削ります。

 

② マイクロサブシジョン
ニキビ跡一つ一つにマーキングを行い、それぞれにサブシジョンを行います。
これによりサブシジョンを必要なところだけ見極めて行うので大幅なダウンタイム減少につながります。

 

③ ヒアルロン酸注入
サブシジョン後に瘢痕組織があった部位に一時的にスペースが出来ますが、稀にそのスペースに上皮が落ち込み再陥没する場合がございます。この再陥没を予防するためにあらかじめ剥離しおわったスペースにヒアルロン酸を注入します。

 

 

 

3つのニキビ跡治療の違い

 

 

当院のにきび跡、毛穴の治療で代表的なものとして、フラクショナルレーザー(ピコレーザー)、ダーマペン、サブシジョンがあります。

いずれも皮膚に微細な穴をあけて創傷治癒力を利用するものですが、大きな違いがあります。

 

  フラクショナル
レーザー
ダーマペン サブシジョン
アプローチ層 真皮層のみ 表皮・真皮 真皮と皮下脂肪の間
ニキビ跡
重度のニキビ跡
痛み 弱い 強い
※麻酔クリーム
強い
※麻酔注射
ダウンタイム 1~2日 5~7日 10日~14日
費用 1回33,000円 1回33,000円 1㎠16,500円
コース 5回コース148,500円 5回コース148,500円 なし
施術時間 15分 45分 60分(範囲による)

 

ダーマペンは、細かい針を使ってお肌に穴を開けていきますが、フラクショナルレーザーは、1064波長のレーザーを使用しているので、シミへの効果もあります。

深い凸凹毛穴や傷跡、何をやっても解決できなかった肌悩みがある方はダーマペンがおすすめですが、毛穴と一緒にシミも薄くしたい、トーンアップしたいという方にはフラクショナルレーザーがおすすめです。

当院では、診察でお肌の状態を拝見させていただき、どちらの施術がお客様に向いているのか提案させていただきます。

 

 

費用について

 

 

Vフェイシャル

顔全体 1回 初回限定 11,000円
2回目以降 22,000円
    5回コース 99,000円
フラクショナルレーザー 顔全体 1回 33,000円
    5回コース 148,500円
ダーマペン 顔全体 1回 33,000円
    5回コース 148,500円

 

サブシジョン

1㎠ 16,500円

 

(片頬)11㎠を超える場合 165,000円

 

鼻・あご・眉間・こめかみ 11㎠を超える場合 165,000円

*上記治療はすべて自由診療となります

*上記価格はすべて税込表記となります

 

 

 

 

まずは

お気軽に無料カウンセリングをお試しください

 

 

 

 

 

よくある質問

Q&A

【フラクショナルレーザー】

Q 何回の施術で効果が出るのですか?

A 肌の状態により個人差がございますが、一度の施術で10~20%ほど新しい肌に入れ替わりますので、目安は5~10回です。


Q ダウンタイムはどれ位ありますか?

A ニキビ跡の凹凸で約1週間、毛穴・傷跡・小じわは2~3日ほど赤みやかさぶたのような状態になることがあります。


Q リスクや副作用はありますか?

A 施術当日は赤みが出ますが、ご自宅でしっかりクーリングすると早く引きます。まれに照射箇所が点々のかさぶたのような状態になるときがありますが、自然に剥がれるまでは無理に剥がさないようにしてください。


Q 施術後、特に注意することはありますか?

A 施術後2~3日は、通常よりもしっかりと保湿をしてください。また、UVケアを欠かさないようお気を付けください。

 

【ダーマペン】

Q 何回の施術で効果が出るのですか?

A 肌の状態により個人差がございますが、1ヶ月に1回、5回程度の定期的な施術がおすすめです。


Q ダウンタイムはどれ位ありますか?

A 赤み、ほてりが出ることがあります。(直後~5日程度)
内出血が出ることがあります。(直後~10日程度)
掻痒感、乾燥が出ることがあります。(翌日~5日程度)
薄皮が剥けることがあります。(2日後~5日程度)
ごくまれに色素沈着を起こすことがあります。施術後1~2週間は紫外線対策を行い、日焼けに注意してください。


Q リスクや副作用はありますか?

ダーマペンは、フラクショナルレーザーと同様数日間お肌に赤みが出ます。

個人差はありますが、3日~1週間程度で改善されていきます。

翌日からメイクは可能ですので、ダウンタイムがとれない方もメイクで隠す事が出来ますのでご安心ください。ヒリヒリ感も直後はみられますが、徐々に改善していきます。


Q 施術後、特に注意することはありますか?

A 施術後2~3日は、通常よりもしっかりと保湿をしてください。また、UVケアを欠かさないようお気を付けください。

 

【サブシジョン】

Q 何回の施術で効果が出るのですか?

A サブシジョンの治療は1回で効果を実感していただける方も多いですが、肌の状態によっては、約1ヶ月の間隔で3回ほどサブシジョンを受けていただくことをおすすめしています。


Q ダウンタイムはどれ位ありますか?

A 10日~14日程度赤みが出る場合がございます。


Q リスクや副作用はありますか?

A 一時的な副作用として腫れ、痛み、感染、色素沈着(ほとんどの場合自然に改善)などがございます。


Q 施術後、特に注意することはありますか?

A 施術箇所は清潔に保ち常に保湿を行うようにしてください。

 

 

 

DOCTOR
ドクター紹介

 

院長 橋本 健太郎

KENTARO HASHIMOTO

日本美容外科医師会 会員
日本美容外科学会 会員
日本抗加齢医学会 会員
GID学会 会員

2004年  日本大学医学部卒業 医師免許取得 同大学で麻酔科医として勤務

2004年~ 日本大学病院勤務 以後、美容外科医、形成外科医として経験を積む

2008年  南青山クリニック院長就任

2010年  銀座アテナクリニック本院開設

2016年  静岡美容外科橋本クリニック開設

 

静岡県静岡市葵区紺屋町7-15 Y’sPLATZ 1F・2F

電話番号 0120-686-100

診療時間 11:00-20:00

 

提携駐車場について>

当院ではクリニック近隣に6か所の提携駐車場をご用意しております。お車でご来院の方は提携駐車場をご利用ください。

駐車券を受付にてご提示ください。

提携駐車場のご案内 ≫

プライバシーポリシー