性同一性障害とは?


「生物学的性別(sex)と性別に対する自己認知(gender identity)が一致しない状態」です。

当院ではそんなお悩みを解消するために性転換手術を行っています。

 

 

睾 丸 摘 出 手 術

静 岡 美 容 外 科 橋 本 ク リ ニ ッ ク が 選 ば れ る 理 由

 

 

 

患者様満足を第一に考える

患者様満足に応えるため「より痛みや腫れを少なく」「より自然に」をモットーにしております。

 

 

 

カウンセリングを最重要視

カウンセラーではなく医師から十分な説明を行います。

手術内容や仕上がりのイメージ、術後のリスクや費用等、きちんとご納得を頂いたうえで施術を受けて頂きます。

 

 

 

痛みや腫れを最小限に

患者様がためらわれる要因が「痛み」「腫れ」への不安です。当院では極細針で挿入時の痛みや腫れを最小限に抑えたり、施術時間を短縮することにより、痛みや腫れを少なく快適に施術を受けて頂けます。

 

 

充実のアフターフォロー

当院では治療施術後1年間のアフターフォロー料金が施術費用に含まれます。治療や施術にご不安なことがございましたら、どのような些細なご相談もご遠慮なくお申し付けください。

 

 

睾丸摘出手術

165,000円

睾丸を摘出することで見た目が変わり、精子の生産が停止し、精巣からの男性ホルモン分泌が無くなります。

性同一性障害(GID [Gender Identity Disorder])を抱える方、男性器に嫌悪感を感じる方の悩みに応える手術ですが、最近は中性的になりたい目的で行う方や、股間の見た目を綺麗にしたいニューハーフの方も多く受けられる手術です。女性ホルモンを投与されても女性化が現れにくい方は、睾丸摘出により精巣からの男性ホルモン分泌が無くなるため効果が出やすくなります。

 

 麻酔方法 

基本的には局所麻酔で行います。もちろん手術中の痛みはございません。

 

 手術方法  手術時間:30分

陰嚢の中心を2~3㎝程度切開し、そこから睾丸を取り出し摘出します。
切開は陰嚢のシワに沿って行うため、術後の傷跡は時間とともにわからなくなります。

 

 手術後 

痛み:手術後は軽い鈍痛がございますが、痛み止めを処方いたしますので十分対応できます。
通院:溶ける糸を使用しますので、抜糸の必要はございません。通院は不要ですので遠方の方でも負担なくお受けいただけます。
固定:3日間患部を固定いたしますので、その間は安静にお過ごしいただきます。
入浴:入浴は固定を外した後から可能です。

 

 その後の身体の変化 

✔ 筋肉、ひげ、体毛の減少

✔ 肌質の変化(キメが細かくなる)

✔ 脂肪の付き方が変わる(骨盤付近や肩周りに脂肪がつくようになる)

✔ 頭髪の増加(薄毛の改善)

✔ 乳房・乳腺の発達(バストの膨らみ)

✔ 男性としての性機能が減少(精子の生産が停止・ペニスの委縮)

※骨粗しょう症の予防のため、女性ホルモンの継続投与が必要です。

 

 

睾 丸 摘 出 手術 費 用

わ か り や す い 明 朗 会 計 を 実 施 し て お り ま す 。

 

 

静岡美容外科橋本クリニックでは患者様にわかりやすい、明朗会計を実施しております。

診察カウンセリング時に治療内容と費用の詳細をしっかりと説明、提示いたします。

後になって変更追加になることは一切ありません。

 

 

睾丸摘出手術(両方) 165,000円
創傷治癒の促進(再生治療ステムサップ) 22,000円

 

※上記価格はすべて自由診療となります。

※上記価格はすべて税込表記となります。

 

 

Q&A

よくある質問


Q G.I.D(性同一性障害)でなくても睾丸摘出を受ける事は可能ですか?

当院では睾丸摘出術は性同一性障害との診断書をお持ちの方のみ施術を承っております。


Q 性別適合手術前に女性ホルモンを投与したほうが良いですか?術後の投与は必要でしょうか?

術前に女性ホルモンを投与する意味はありません。もし、今まで継続的に女性ホルモンを投与されている場合は、術前はそのまま女性ホルモンの投与を継続していただいても大丈夫です。

睾丸摘出後は継続した女性ホルモン投与が必要です。


Q 痛みはありますか?

局所麻酔を行いますので、基本的にはありません。


Q 入院は必要ですか?

手術日だけの来院のみで治療可能です。また、当院はアフターフォローに力を入れておりますので、少しでもご心配な方は、検診にお越しください。


Q 手術時間はどれくらいですか?

睾丸摘出で約30分ほどです。

 

クリニックのご紹介

 

院長 橋本健太郎

2004年  日本大学医学部卒業 医師免許取得 同大学で麻酔科医として勤務

2004年~ 日本大学病院勤務 以後、美容外科医、形成外科医として経験を積む

2008年  南青山クリニック院長就任

2010年  銀座アテナクリニック本院開設

2016年  静岡美容外科橋本クリニック開設

 

日本美容外科医師会 会員
日本美容外科学会 会員
日本抗加齢医学会 会員
GID学会 会員

 

 

静岡美容外科橋本クリニック

静岡県静岡市葵区紺屋町7-15 Y’sPLATZ 1F・2F

電話番号 0120-686-100

診療時間 11:00-20:00

休  診  日 不定休(お問い合わせください)

 

お車でお越しの方へ 提携駐車場のご案内

当院ではクリニック近隣に6か所の提携駐車場をご用意しております。

お車でご来院の方は提携駐車場をご利用ください。

駐車券を受付にてご提示ください。

 

 

Googleマップでみる

 

 

プライバシーポリシー